中小企業・個人も実践できるデジタルマーケティング

企業が女性向けマーケティングを成功させる3つの方法

    
社外WEB担当
\ この記事を共有 /
企業が女性向けマーケティングを成功させる3つの方法

こんにちは。女性向けマーケティングの専門家ゆうさん。です。

今日は女性向けマーケティングを成功させるポイントについてお話していきます。

 

女性向けや男性向けなどというと、「男女差別だー」と思われるかもしれませんが、あくまで傾向だとご理解ください。

ゆうさん。女性向けマーケティングの専門家
『女性向けマーケティングって、視野が広がるからおすすめだよ。』

 

女性向けマーケティングを成功させる3つのポイント

1)女性の意見を言える職場にする

当たり前と思われそうですが、女性の意見が入らなければ成功率は落ちます。

 

エステー化学さんの「シャルダンステキプラス」という商品をご存知でしょうか?

「機能のない、ただの飾りにコストをかけるべきではない」という男性社員と、「『カワイイ』という直感が購入のきっかけになる」と主張する女性社員とがぶつかったのです。結論を出すまでに多くの時間を要しました。

引用:日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/00124/00006/?P=2

左側に金色の鍵が付いてますよね。

飾りなので、鍵として使えるわけではありません。

そうです。完全な飾りです。

男性からしたら、物価が上がっているいま、使い道もないものを付けるのは理解に苦しみますよね。笑

 

しかし、この鍵があるからこそ『可愛い!!』となって購入の後押しになるのです。

 

結果、鍵を付けて発売1か月で100万個売り上げたとか!

女性の意見が通って良かったです。

価格も一般的なものより2~3倍高いのに売れる

エステー化学さん素晴らしい決断です。

 

ただし、経営者が女性ではない場合、判断が難しくなるかもしれません。

経営者に女性が少ない現実

帝国データバンクの調査によると、女性社長はたった7.8%です。

女性管理職もたった6.6%。

女性社長比率調査(2018/5/22)
企業の女性社長比率は7.8%

女性管理職がいない企業は50.0%(2016/8/15)

女性管理職の割合は平均6.6%(2016/8/15)

引用:帝国データバンク
景気・業界の動向記事一覧(年代別)
https://www.tdb.co.jp/report/

この現状を見るとマーケティング担当に、女性を何人か起用すればOKという問題ではありません。

  • 意見が食い違ったときに、反対意見をいえる環境か?
  • たとえ上司が却下しても、もう1度主張できる環境か?

ゆうさん。デジタルマーケター
『反対意見って男女関係なく言いにくいよね…。もし、上司に反対されたらもう言えないかも。』

ゆうさん。デジタルマーケター
『会社って調和を求められることが多いから、意見があっても言えないよ。

エステーさんは本当に好例だよね。』


『環境はすごく大切。

尋問みたいに聞かれても良い意見は100%出ない!』

 

女性が意見を言える職場を作りましょう。

それだけで女性向けの商品を作りやすくなります。

 

2)女性は答えを知らないことを前提とする

女性に限りませんが、消費者は答えを知りません。

スマホがなかった時代に、いきなり「スマホが欲しい。」と言える人はいません。

AとA´のどちらが良いかは選べますが、Bをいきなり提案する人はいないのです。

 

以下の食器についてのアンケートをご覧ください。

自分や家族の為に使用する食器にこだわりはありますか?

引用:HUMPTYーDUMPTY
お皿の使い分けで食卓がもっと楽しく☆【アンケートの結果から】
http://shop.humpty-dumpty.jp/blog/tableware/1840.html

56%の人が食器に「こだわりがある」と回答しています。

あなたが食器メーカーだったなら、こだわりの強いオシャレな食器を作ろうと考えるでしょう。

 

しかし、さらにつっこんで聞いてみると……

よく使う食器や好みの食器について、選ぶ時のポイントはどんなところですか?すべて教えてください!

引用:HUMPTYーDUMPTY
お皿の使い分けで食卓がもっと楽しく☆【アンケートの結果から】
http://shop.humpty-dumpty.jp/blog/tableware/1840.html

よく使う食器のポイントは

  1. 「電子レンジが使用できる」
  2. 「デザインがシンプル」
  3. 「盛り付けやすい形・サイズ」

ゆうさん。デジタルマーケター
「えー!こだわりは!?」

食器の場合、実用性が高い方が好まれるのが分かりますね。

オシャレすぎて、使い勝手が悪い食器は選ばれません。

 

アンケートは重要です。

ただし、アンケートですべてが分かるわけではありません。

ゆうさん。デジタルマーケター
『じゃあどうしたらいいの?』

実際の使う様子を掘り下げていこう


『女性の深層心理に注目しよう!』

女性向けの商品を作るときに、「ピンクにしたらいいんだろ」と思っている人は多くいます。

女性マーケターゆうさん。(ドキッ!!)

2019年最新!女性が好きな色ランキングのアンケートで好きな色を調査した時、確かにピンクは1番人気でした。

しかし、「女性だからピンクにしたらOK」というのは、あまりに単純です。

細部にこだわらないピンクは、ハッキリ言って安っぽいです。

  • 商品をいつ、どこで、誰と使うのか
  • どのように使うのか
  • どうして使うのか
  • 使用前後の不満はないか
  • 一緒に使いたい商品は無いか
  • 商品を使ったときのセルフイメージ

などを考えたうえで、商品を考えていきましょう。

 

3)女性向けマーケティングの失敗は当たり前

社外WEB担当

ついに!我が社でも女性向けマーケティングのために、特別チームを発足しました!
女性の管理職を増やして、改革を!

よくありますよね。

もちろん社内外に宣伝するのはOKです。

 

問題は、「チームを作ったんだから、売上が一気に伸びるだろう」という考え方です。

新しいチームを作ると、「すぐに大ヒットする」という期待をしがちです。

世の中そんなにうまくいきません。

期待値が高くなっていると、失敗を恐れます。

  1. プレッシャーがかかる
  2. 良いアイディアが出にくくなる
  3. たった1度の失敗でチームの存続が疑問視される
  4. さらにプレッシャーがかかる

負の連鎖が生まれます。

 

マーケティングは地味で地道な作業です。

テスト&改善できることが一番大切です。

本人も周囲も「失敗は当たり前」「次に改善したら良い」というスタンスで進めていきましょう。

まとめ:女性向けマーケティングの成功方法

  1. 女性の意見を言える職場にする
  2. 女性は答えを知らないことを前提とする
  3. 女性向けマーケティングの失敗は当たり前

実際に使っている人やターゲットとなる人たちに話を聞き、本音を探ることが重要となっています。

海外だとマーケティングのために、社員が消費者と同じ生活をすることもあるそうです。

女性向けといいつつ、良い商品ができれば男性にも喜んでもらえるので、ぜひともユーザーの心に刺さるようなマーケティングをしていきましょう。

次の記事も読まれています⇒【実例】女性向けマーケティングをWEB上でやってみた

【マーケ思考が学べるメルマガ配信中】

・マーケティング思考を鍛えたい
・プロはどう考えているのか知りたい
・WEBサイトの反応を上げたい
・ブログを活用したい
・YouTubeが気になっている…

こんな方向けのメルマガを配信しています^^

===========
この記事を書いた人


ゆうさん。

【実践できるマーケティングを教える人】

ブログからデジタルマーケティングを学ぶ。 現在では中小企業・個人向けマーケティング指導をしている。 マーケティング講師としても活躍中。

・東京都DX人材リスキング支援事業講師
・dodaキャンパスゼミ登壇
・某大手エネルギー会社にて登壇

ブログ歴15年以上、コンテンツ制作を得意としYouTubeでも自ら台本を制作。

※掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

===========

不定期メルマガ発行中

===========