中小企業・個人も実践できるデジタルマーケティング

マンガで分かるweb集客とは!初心者向けの3つの戦略

    
\ この記事を共有 /
マンガで分かるweb集客とは!初心者向けの3つの戦略

【超初心者向け】webサイトから集客できていないあなた向けの3戦略

今回は、Web集客の3つの戦略。

  1. ブログ
  2. SNS
  3. Web広告

のご紹介です。

何をしたら良いのか分からず、悩んでいるあなた向けの記事となっております。

webサイト 集客

高木農園の高木さんは、250万円のホームページを作りました。

それなのに、まったくお客さんが来ないことに焦っていました。

webサイト 集客

Webに詳しくない人も、Web集客に興味はありますよね?

ネット 集客

高木さんは、どうやら迷走しているようです。

悩んでいると、

  • 「たった1ヵ月で売上540万円!」
  • 「誰でも簡単に!」
  • 「テンプレート通りに入力するだけ!」
  • 「LINE@だけで!」

という言葉につい惹きつけられてしまいますよね。

冷静に考えると、ウマい話はありません。

  • 「たった1ヵ月で売上540万円!」
    下積みの時間が含まれていないだけ
  • 「誰でも簡単に!」
    誰でもできるなら、全世界がお金持ちになってる
  • 「テンプレート通りに入力するだけ!」
    陳腐化して一瞬で使えなくなる
  • 「LINE@だけで!」
    実際は、Facebook広告もリアル営業もブログもやってる

結局、〇〇だけで月収540万円という裏技はありません。

正しく続けて、生き残っていきましょう。

それでは、何を続けていけばいいのか。

Web集客でやることをご紹介しましょう。

今回は、基本的なことをお伝えします。

Web集客の基本的な3つの戦略

以下の3つの運用が、しっかりとできているか確認してみてください。

1)ブログ(オウンドメディア)を作る

(私のサイトで恐縮です。)

中小企業や個人はホームページより、ブログに力を入れましょう。

メリット
  • 更新しやすい
  • 検索される可能性が高い
  • のちのち更新頻度を下げても効果が続く
デメリット
  • 成果が出るのに時間がかかる

ブログで情報を発信して、お客さんに見つけてもらいましょう。

そして自然とあなたのお店やサービスに誘導していきましょう。

ポイント:

  1. 更新する
  2. タイトルにキーワードを入れる
  3. ターゲットに寄り添った記事を書く

参考:

キーワード選定が難しいというあなたへ。ツールで簡単な方法とは?

上手い!と言われるブログの書き方~PREP法を使おう~

2)SNSで発信する

SNSでの発信も重要になっています。

ファンを作るのに有効な手段です。

メリット
  • 拡散されやすい
  • すぐ結果が出ることもある
デメリット
  • 炎上しやすい
  • 結果が出ないこともある
  • 更新頻度を下げられない

SNSもターゲットを狙って発信できていますか?

ポイント:

  1. 最初はとにかくフォロワーを増やす
  2. 途中からターゲットに向けて発信する
  3. 炎上させない

参考:「ターゲット(ペルソナ)を設定する方法2018

3)Web広告を出す

広告はとにかく結果が早いのでおすすめです。

Web広告はまだまだ伸びる市場ですから、今がチャンスです。

メリット
  • 結果が速い
  • 少額から可能
デメリット
  • 無料ではない

とにかくお客さんが欲しい人は、導入してみることをおすすめします。

ポイント:

  1. 少額からはじめる
  2. 今すぐ客を狙って細かくキーワードを決める
  3. LPや記事LPをテストする

参考:「web広告とは?初心者におすすめの2種類を分かりやすくご紹介

Web集客はどのくらいで成果が出るの?

どのくらいで、成功するかハッキリといえません。

  • ブログ:最短目安3ヵ月~半年
  • SNS:未知数
  • 広告:最短目安1ヵ月
  • (ホームページ:単体では難しい)

独学だと効果が出る前に、辞めてしまう方も多いです。

続けるために、「広告」と「ブログ・SNS」のダブルで攻めていくことをオススメしています。

まとめ:Web集客の3つの戦略

以上、web集客の方法3つの戦略でした。

  1. ブログ
  2. SNS
  3. Web広告

既にやってる方は、成果はいかがでしょうか?

半年かけても何も成果が現れないようでしたら、戦略を変えてみるときかもしれません。

諦めなければきっと成功します。(やみくもにやっていないことが前提です。)

頑張りましょう!

おまけ:

もし、Web集客を成功させたいなら、アドバイスを受けてみることをおすすめします。

Web集客や広告ができる人を雇おうと思ったら、年収800~1,000万円を覚悟しなくてはいけません。

それよりは、学んで自分でできるようになった方が経済的ですよね。

Web集客に必要なことは?

  • ネットで売れるのか
  • ターゲティング
  • プライシング
  • キーワード
  • 差別化 etc…

技術的なキーワード選びも、基本的な部分(何を売るか)も欠かせないものです。

やることは多く感じるかもしれませんが、順番にやっていけばできるようになりますよ。

集客ができると、あらゆる面で良い方向に進みますよね。

お金も手に入るし、時間も手に入ります。

好きな時に旅行にも行けるし、値段を気にせず買い物もできる理想の生活を過ごせるよう頑張りましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【マーケ思考が学べるメルマガ配信中】

・マーケティング思考を鍛えたい
・プロはどう考えているのか知りたい
・WEBサイトの反応を上げたい
・ブログを活用したい
・YouTubeが気になっている…

こんな方向けのメルマガを配信しています^^

===========
この記事を書いた人


ゆうさん。

応用できるマーケティングを教える人/
オンラインスクール講師

中小企業のWeb担当を経て独立、ブログからWEBマーケティングを学ぶ。
現在では中小企業・個人向けマーケティング指導をしている。マーケティング講師としても活躍中。
dodaキャンパスゼミなどで登壇。
87人に向け、満足度97%のセミナーを開催。
===========

不定期メルマガ発行中

===========