エックスサーバーでワードプレスのブログを始めるための契約方法!
- サーバーって何?
- ドメインって何?
- ワードプレスって…
アメブロや無料ブログでは稼げないとは分かったけど、いきなりサーバーって言われても…。
はじめは分からないですよね。
私も分からなくて混乱しました。
なので順番にゆっくりとやっていきましょう。
サーバーは土地で、ドメインは住所と考えてください。
ワードプレスで自分の豪邸を作り上げるのです。
簡単3ステップ- レンタルサーバーを契約する
- ドメインを取得する
- ワードプレスをインストールする
★レンタルサーバーの契約方法
レンタルサーバーはワードプレスをやるうえで絶対に必要なものです。
土地が無いと、自分の家は建てられません。
初心者におすすめはエックスサーバーです。
ワードプレスとの相性がよく、インストールも簡単です。
安定性が抜群。
収益化を狙っているならエックスサーバーがおすすめ!
頻繁にドメイン無料プレゼントをしているので、今プレゼント中だったら絶対に今入った方が良いですよ!
1)エックスサーバーの契約の方法
- 「お申込みはこちら」をクリックします
- 「新規お申込み」をクリック
情報を入力するところがあります。
- サーバーID:お好きな英数字を入力
- プラン:X10
プランはX10でいいの?
ブログをやるなら、一番安いX10プランで充分です。
X20やX30は、動画投稿サイトを運営したいなど、かなり大きい容量を使うとき用です。
- 項目を埋めていく
- 利用規約と個人情報の項目を確認
- 同意するにチェック
- 「お申込み内容の確認」をクリック
これで10日間無料お試し期間に突入です。
メールが届く
設定が完了しました。
次はお支払いにすすみましょう。
- 「インフォパネル」のURLをクリック
ログインフォームが出てくるので、
- 「会員ID」と「パスワード」を入力
するとこんな画面になります。
10日間無料お試しですが、10日間だけ運営しても稼げないので、お支払いを先に済ませましょう。
(ドメインプレゼントの人は、お支払い後にドメインプレゼントされます。)
すぐに支払っても10日間は無料は変わらないので、すぐに支払ってOKです。
- 左の「料金のお支払い/請求書発行」をクリック
クレジットカードや銀行支払いが選べるので、料金を支払います。
(私は楽なのでクレジットカード支払いです。)
期間は?
続けられるか心配な方は、3ヵ月で契約しましょう。(単価は少し高くなりますが。)
私は、キリが良いので1年にしました。
月に1,000円なら安いですよね。
2)ドメインはどこで契約したらいいの?
次はドメインですね。
エックスサーバーのキャンペーンで、プレゼントされた人はそれを使いましょう。
私もプレゼントされたドメインでブログを立ち上げました。
ドメイン名は、あなたの名前やお店の名前がおすすめです。
理由は、サイトの内容を変えたくなったときにも使えるからです。
ちなみに私のドメインは「vietnam-tabi」ベトナム旅のことを書こうと思っていたからです。
しかし、今やネットの情報を書くサイトになっています。
yuweb1031.comなどにしておけば良かったな…。
第三者が商標登録されているものや、ユーザーを迷わせるドメイン名はやめましょう。
iphoneやkuronekoyamatoなど。
それを考えると、やはりあなたの名前やお店の名前が良いですね。
ドメインプレゼント期間中ではなかった人は、「ムームードメイン」で取得できます。
アマゾンのアカウントでログインできるので便利です。
ムームードメインでの取得については、また別に書きますね。
ドメインを取得した人は続けます。
ドメインをエックスサーバーで使えるようにしよう
- インフォパネルのトップ画面に行く
- サーバーパネルの「ログイン」をクリック
- 「ドメイン設定」をクリック
- 「ドメイン設定の追加」をクリック
- 取得したドメイン名を入力
vietnam-tabi.info など
- 「ドメイン設定の追加(確認)」をクリック
- 内容確認ページが出てくるので「ドメイン設定の追加(確定)」をクリック
これでサーバーとドメインが紐づきました。
3)ワードプレスのインストール
続いて、サーバーパネルで操作します。
すると下の方に「Wordpress簡単インストール」入っているので、簡単ですね!
- インストールしたいドメインを選択
(先ほど紐づけしたドメインです。)
- 「インストール」をクリック
- インストールURL:そのままでOK
- ブログ名:後から変更可能
- ユーザー名:ワードプレスへのログイン時に使う
- パスワード:ワードプレスへのログイン時に使う
- メールアドレス:あなたがご使用のもの
- その他:そのままでOK
- 右下の「インストール(確認)」をクリック
- 内容を確認して「インストール(確定)」をクリック
簡単にインストールできました。
ログインURLが出てくるので、クリックすると、ログイン画面が出てきます。
(反映するのに半日くらいかかる場合もあります。)
ログイン画面はブックマークしておくと便利ですよ^^
まとめ:エックスサーバーでブログを始める!
- エックスサーバーを契約
- ムームードメインでドメイン取得
- ワードプレスを自動インストール
一歩ずつ進むことで、確かな価値を作ることができます。
腰を据えて着実にあなたの将来に役立つ資産を作っていきましょう。