中小企業・個人も実践できるデジタルマーケティング

なぜSNSが苦手なのか?SNS歴15年以上の筆者が理由5選と克服する方法を解説

    
photo of people holding each other s hands
\ この記事を共有 /
なぜSNSが苦手なのか?SNS歴15年以上の筆者が理由5選と克服する方法...
  • SNSが苦手な人の心理を知りたい!
  • どうしてこんなにSNSが苦手なんだろう?
  • なぜ皆楽しそうにできるの?
  • 仕事上、必要なのは分かるけどなかなか手が出せない、、

SNSが苦手な理由を知りたくなりますよね。

「実は私はmixiからSNSをやってるのでもう歴としては15年以上!

なのに、SNSが苦手です!笑」

(しかも本業はデジタルマーケティングなのでSNSを使う。笑)

そんなこと言っちゃっていいの!?と言われそうですが、苦手でも仕事をする方法はあるので大丈夫です!

(大丈夫・・・だよね・・・?)

さて、今日はSNSが苦手な人の理由と、それぞれ理由に合わせた克服する方法を探っていきましょう。

なぜSNSが苦手なのか?理由5選!

photo of person using laptop for graphic designs

1)そもそもコミュニケーションが苦手

まずは、SNSに関わらずコミュニケーション自体が苦手な人である可能性!

ここを忘れがちですよね。笑

意外と知識をたくさん持っている方に多いです。自分自身はいろんなことが分かっているので、「相手が分からないことが分からない」。相手の気持ちが分からないと、コミュニケーションが苦手になりやすいですね。

  • コミュニケーションが苦手
  • 相手に共感するのが苦手

特にWEB上では「共感」というキーワードがポイントです。(女性の方が共感するのが得意と言われますが、男女関係なく、得意な人と苦手な人にハッキリ分かれてるなーという印象です。)

いかがでしょう?SNSが苦手なのか、そもそものコミュニケーションが苦手なのか、どちらでしょう?

2)知らない人と話すのが苦手 

これは私の苦手な理由のひとつです!知らない人と話すのって難しいですよね!

もともと私は、友達とのやり取りにツイッターを使っていました。ツイッター=友達とのやり取り。

不特定多数に見せるための発信ではなく、内輪で楽しむメディアだったのです。

なんだか今って、知らない人に伝えることがメインになっていて楽しくない発信をしている人が多いなと感じています。

心の声:(なんで知らない人と話せるの・・・?なんで皆平気なの・・・?)

初対面の人が苦手だったり、人見知りな人は確実にこの理由でしょう。

3)大勢の人に伝わるのが苦手 

これも私の理由のひとつ!(自分が苦手なので、苦手な人の気持ちがすごくわかる…)

  • 人数にプレッシャーを感じる

フォロワーを増やしたいと思っているのに、増えたら増えたでプレッシャーに感じています。

「今YouTube登録者数が2,000人になり、すでにビビっています。(でも登録してくださるのは本当に嬉しいです!深く感謝です!)」

正直、リアルの世界で2000人友達がいますって言ったら充分ですよね。

1000人でも多すぎる。

世の中には、「大人数を相手にするのが得意な人」と「少ない人数で親しくするのが得意な人」がいます。人それぞれ強みは違います。大人数を苦手と感じやすい人は、よく巷で言われるSNSの運用方法とは変えていきましょう。

4)SNSに嫌なイメージがある

テレビや新聞で情報を集めている人に多いです。

  • 炎上するかも
  • 変な人に絡まれるかも

テレビドラマや映画に出てくる「SNS」は、いつまでたっても「悪者」ですよね?

SNSがきっかけで犯罪に巻き込まれてー、とかSNSによるいじめがーって表現をよく見ます。

テレビを多く見ている人は、「悪いところだけ取り上げられる」ことに気付いてないかも?テレビでは時間に限りがあるので、部分的にしか報道されません。情報が偏っているのは当然です!もし、SNSにイヤなイメージがついていたら、テレビや新聞の意見は一部だけ!と思ってください。

5)派手で映えるような投稿が必要だと思っている

最後は自分でハードルを上げすぎの場合!

  • 芸能人のSNS
  • 有名人のSNS
  • ビジネスで成功していそうな人のSNS
  • キラキラしている人のSNS
  • オラオラしている人のSNS

こういう投稿しか見てないと勘違いします。

仕事で使う人も、そうでない人も、映えないと意味が無いと思っているなら、そんな強迫観念は不要です!

ちなみに仕事で使ってる場合も、派手な投稿でも、売れてない人は売れてないです。

(売れてなくても売れていると思わせる投稿をしている人がいます。怖いですね。)派手な投稿ばかりを見ていると、自分もキラキラ・オラオラさせなくちゃいけないのかな?と思いがちです。そういう手法もありますが、やりたくない人はやらなくて良いです。(多分、短命で終わりますし。。)

まずは理由5点。当てはまるものはありましたか?

全部に共通することは「自分の性格や勘違い」であること。

はい!おめでとうございます!!^^
もし、解決をしたいのであればの話ですが、

自分に理由があるってことは解決できますね!

周りの問題だと解決が難しいので、本当に良かったです。それでは克服していきましょう。

特に、プライベートで使っている人は正直どちらでもいいですよね。SNSを使わなくても生きていけます!

ビジネスをしている人だと、克服していった方が便利(一つのスキルとして扱われるので)ですのでぜひ最後まで読んでみてくださいね^^

ちなみに…苦手な理由を克服できないと、、、

  • 慣れていない
  • →やりたくない+やっても続かない
  • →結果が出ない
  • →経験値が少ないまま
  • →慣れない
  • →やりたくない・・・

永遠に抜けられない悪循環に入ります!抜け出していきましょう!

苦手なSNSの克服方法!4点!

focused toddler running on middle of footpath

1)コミュニケーション自体が苦手なら⇒コミュニケーション能力自体を上げる!

解決策はシンプルです。

相手に共感したコメントを送る!まずは友達からでOK.

  • 投稿したときの相手の感情は?
  • 相手が欲しい言葉は?
  • このコメントにどう返してくるかな?

地道なトレーニングが必要です。相手のリアクションを見ていくと、どんどん共感力が付いてきます。

もし、トレーニングができないなら諦めましょう。笑。SNSを使わなくても仕事はもらえます。実際に私はSNSより検索対策で集客してますので、やってみてできないなら諦めるのも一つの手です。

2)と3)知らない人と話すのが苦手+大勢向けの発言が苦手なら⇒仲間内でまず楽しむ

  • フォロワーを無理に増やそうとしない
  • 誰かに話しかけられたら丁寧に返す

知らない人と話すのが苦手でも、仲間と話せるならまずは内輪で楽しみましょう。私はこの方法を取っています。もう少しフォロワーを増やした方が良いことは分かっていますが、精神的にツラくなるので無理はしません。長く続けられる方法を考えた結果、無理に増やさず自然に増えた人とのやり取りになりました。

割り切れると楽です。よくある「1か月でフォロワーを5,000人にした方法!」みたいな教材も買う必要なくなりますので。笑。(昔はそういう教材を買おうかすごく悩みました。笑)

4)SNSにイヤなイメージがあるなら⇒もっとSNSに触れる

SNSに嫌なイメージがあったら、世の中の戦略にハマっていると思ってください。

  • SNSのおかげで災害時に助かった人
  • 周りには言えない話を聞いてもらって気が楽になった人
  • 落とし物が戻ってきた人

SNSは良い面もたくさんあります。とくに自粛のときは、SNSがなかったら精神的にツラかった人は多いでしょう。SNSはあくまでツールです。人間が使っているものなので、良い面と悪い面の両方があります。一部のショッキングな報道だけを切り取らないようにしましょう。

ちなみにネットで起こせる犯罪は名誉毀損、侮辱罪、詐欺罪などですが、直接会うことで起こる犯罪はもっと多種多様です。だからといって、出歩くのをやめないですよね?(交通事故が多いからといって車を否定しないのと同じこと)

SNSやネットが悪いのではなく、悪いのはいつもどんなときも人間です。ネットで攻撃された人ばかりではなく、SNSで心を助けられた人はたくさんいます。もっとSNSに触れて、いろんな側面を知っていきましょう。

5)派手な投稿をつい見てしまうなら、自分の性格を見直しましょう

派手な投稿は、「性格が派手な人」や「目立つのに抵抗が無い人」に向いています。

私は性格が地味なので、100%向いていません。笑。

(派手な投稿って、見るのも疲れてしまうときがありまして…。本当に私には向いていないです。)

もしあなたが目立つのに抵抗があるなら、そもそも目指すところが違います。あなたの性格に合わせて目指したい投稿を探してみましょう。

質問:SNS疲れはなぜ起こる?

SNSでよく言われるのが「SNS疲れ」ですよね?

なぜ起こるのかは簡単です^^

  1. 情報を常に取得しているから
  2. 感情が動きまくるから

「SNS疲れ」というと特別のことのように思えますが、特別ではありません。

1,情報を取得しすぎると人間は疲れるんです。勉強しすぎたら疲れるし、ゲームしすぎたら疲れます。

2,また感情が動きまくっても疲れます。映画やドラマを見て、泣いて怒って感動すると楽しいですけど疲れますよね。同じです。

特に「他人のことが気になる人」は余計に疲れます。すべての情報を入れようとしたり、すべての情報に対し、喜んだり、悲しんだり、嫉妬したりと感情が動きまくるので疲れるのです。

質問:SNS疲れの対処法は?

見るな。笑

一番の対処法は見ないこと。笑

ですが、他にも挙げるとしたら、、、

すべての情報を取得しない。感情を動かさない。

必要なのは取捨選択です。

受動的に他人の情報に流されるのではなく、能動的に自分で選ぶ訓練が必要です。

私は、ぼんやり見ながら、取捨選択をしています。

必要と思ったものだけ見る。最近は仕事で使うことが多いので、派手な投稿はどうでもいいと考えられるようになりました。そんな時間があるなら自分の発信を考えないといけないんで…笑

(あ、仕事で使おうと思っている人は、ほんとに派手な投稿に騙されないようにしていきましょうね。)

まとめ:なぜSNSが苦手なのか?理由と克服する方法

苦手な理由は5点・克服は4点ありましたが、当てはまるものはありましたか?

↓苦手な理由5点↓

  1. そもそもコミュニケーションが苦手
  2. 知らない人と話すのが苦手
  3. 大勢の人に伝わるのが苦手
  4. SNSに嫌なイメージがある
  5. 派手で映えるような投稿が必要だと思っている

↓克服方法4点↓

  1. 共感力を上げる
  2. とりあえず内輪で楽しむ
  3. もっとSNSに触れる
  4. 性格に合った投稿を目指す

最後に、趣味でやりたいのかビジネスでやりたいのかによって、どのくらい克服した方が良いかは変わってきます。趣味の場合は本当に無理する必要はありません。ビジネスなら多少は挑戦してみましょう。SNSが使えると拡散性があるのでやっぱり強いです^^

それではお読みいただきありがとうございました!

おまけ:SNSが苦手でも集客する方法は、こちらの記事でも紹介しているので、よければ合わせて読んでみてください!^^

【必見】SNSが苦手でも集客できた2つの方法!

【マーケ思考が学べるメルマガ配信中】

・マーケティング思考を鍛えたい
・プロはどう考えているのか知りたい
・WEBサイトの反応を上げたい
・ブログを活用したい
・YouTubeが気になっている…

こんな方向けのメルマガを配信しています^^

===========
この記事を書いた人


ゆうさん。

【実践できるマーケティングを教える人】

ブログからデジタルマーケティングを学ぶ。 現在では中小企業・個人向けマーケティング指導をしている。 マーケティング講師としても活躍中。

・東京都DX人材リスキング支援事業講師
・dodaキャンパスゼミ登壇
・某大手エネルギー会社にて登壇

ブログ歴15年以上、コンテンツ制作を得意としYouTubeでも自ら台本を制作。

※掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

===========

不定期メルマガ発行中

===========