中小企業・個人も実践できるデジタルマーケティング

会社にお土産買わないってあり?10年OLが教える現実。

    
台湾 wifi 必要
\ この記事を共有 /
会社にお土産買わないってあり?10年OLが教える現実。

高木優

  • 会社にお土産を買っていくのが面倒!
  • 後輩がお土産を買ってこなかった!

と、お土産について気になる人のために、

会社にお土産を買わないのはありかなしかを検証します。

 

結論:「買う義務はないが、買いたいなら買おう。」

 

当たり前やんけ!と思った人も、詳細を確認していただけると嬉しいです。

会社にお土産は必要なのか?
買わないという選択肢はあるのか?

アーティチョークティー

お土産が必要なのかという面で、法律や規則を考えると、

お土産が必要なんてルールはありません。
(取引先に渡す手土産とは別です)

これは間違いなく、一つの結論です。

 

出張時や有給を取ってどこかに行った場合

周りの人たちがフォローしてくれるのは分かりますし感謝はします。

しかし、それが仕事ですよね。

 

出張時は仕事です。

仕事中に自腹でお土産を買う義務はありません。

 

また、有給=プライベートな時間なので、

こちらもお土産を買う義務はありません。

会社のお土産が嫌いな人もいる

高木優

お土産文化が好きではない人もいます。

  • お菓子が好きでない
  • 自分が好きなお菓子だけを食べたい
  • 美味しいもの以外は迷惑
  • 添加物が気になる
  • 強制的に食べさせられるのが嫌

会社にはいろいろな人がいるので、こんな意見を持っている人がいてもおかしくありません。

 

もし後輩や上司がお土産を買ってこない!と腹が立っている場合は、

そもそも買ってくる義務はないので腹を立てる必要はありませんよ☺

 

ただし、もらうときだけガツガツもらうのに、買ってこない人もいます。

正直、意味が分かりませんね(笑)

 

その人はケチだな~と思いつつほっときましょう。

 

そういう人は良い主夫(主婦)になれます。世の中のために必要だと割り切りましょう。

 

もしあなた自身がお土産をもらうのが嫌いなら、

「糖尿の家系でお菓子を禁止されているんです。」

と断ってしまうのもよいですね。

嫌そうな顔で受け取って、無駄に敵を増やす必要もないでしょう。

会社にお土産は要らないのか?

高木優

先ほど義務はないとお話しましたが、

  • 買うのが好きな人
  • もらうのが好きな人
  • お土産の力で仕事をスムーズに回したい人

は買っていきましょう。

1)買うのが好きな人は買って行こう

私の話をすると10年間OLをしてきましたが、

「お菓子が好きなので、買っていく派」です。

 

お菓子がいっぱいあるのが好きなので、買っていきます。

 

ただし、有給で旅行に行った時だけ、とルールを決めています。

 

帰省でお土産買ってたらきりがありません。

たとえ実家がハワイだろうがパリだろうが、帰省ごときで買ってられません。

(旅行でも面倒なときも買って行かないです。義務にしないように臨機応変に。)

この辺のルールは自分で決めてしまえば良いですね。

  • 旅行は買う
  • 帰省時は買わない
  • 楽しい出張は買う
  • ツライ出張は買わない

のルールがおすすめ。

 

テンションが上がっているときは、お土産を買う時も楽しいですよね。

自分が楽しむために、気分が乗ったときだけ買っていきましょう。

2)もらうのが好きな人も買って行こう

いつも買ってきてくれる後輩がいました。

よく買ってきてくれる後輩には、良い物を見つけたら特別に買っていきます。

 

反対に特別に何かもらうこともあります。

 

あげるのももらうのも好きな人同士でやり取りするのが、一番幸せですね。

 

3)お土産の力で仕事をスムーズにしたい人も買っていこう

コミュニケーション不足で、一緒に働いていてもどんな人なのかが分かりにくくなっていますよね。

そんなときにお土産を買っていくと、話のネタになります。

  • 旅行が好き
  • 英語が得意
  • 雑貨が好き

なんでも仕事に繋がりますし、人柄が分かると何かあったときに手を貸してもらいやすくなります。

 

人はよく分からないものに対して、恐怖心や嫌悪感をもつことがあります。

鬼が目の前に現れたら怖いですよね。

でも会話をして、鬼の性格が分かったら仲良くなれるものです。

 

お土産を買うだけで、手を貸してもらいやすくなるなら安いですよね。

 

媚びを売りたくないと考えている人もいるでしょうが、

人とのコミュニケーションって簡単だなと知れるので、

 

お土産も悪いものではないですよ。

 

仕事は、基本的にお客さんに「喜んで」もらうことです。

あなたが渡したお土産で同僚が喜んでくれるのを見たら、仕事に対しても新しい発見があるかもしれませんね。

会社にお土産を買わないってあり?のまとめ

フェーバチョコ ダナン お土産

義務にしてしまうと何でもツラくなります。

 

同僚が喜んでくれるから買おう、と思える人は買っていきましょう。

 

買うのも、もらうのも、どうしても苦痛だ。同僚は誰一人喜ばない(号泣)。

そんなときは止めておきましょう。

 

お土産文化を断るときは、「糖尿の家系なので…」など理由も考えておきましょうね。

 

結論:「買う義務はないが、買いたいなら買おう。」

もらううのだけが好きな人へ:自分だけもらえなかった時に文句を言うのは止めましょうね~。

お土産を渡すタイミングについては「会社でのお土産の配り方」も参考にしてください。

【マーケ思考が学べるメルマガ配信中】

・マーケティング思考を鍛えたい
・プロはどう考えているのか知りたい
・WEBサイトの反応を上げたい
・ブログを活用したい
・YouTubeが気になっている…

こんな方向けのメルマガを配信しています^^

===========
この記事を書いた人


ゆうさん。

【実践できるマーケティングを教える人】

ブログからデジタルマーケティングを学ぶ。 現在では中小企業・個人向けマーケティング指導をしている。 マーケティング講師としても活躍中。

・東京都DX人材リスキング支援事業講師
・dodaキャンパスゼミ登壇
・某大手エネルギー会社にて登壇

ブログ歴15年以上、コンテンツ制作を得意としYouTubeでも自ら台本を制作。

※掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

===========

不定期メルマガ発行中

===========